「響きわたるシベリア杉」に掲載の杉の実のオイル等を販売アナスタシア・ジャパン
ホームシベリアンシダーナッツオイルの作り方

当ショップで取り扱っているナッツオイル。

アナスタシアの推奨する方法をもとに、すべて手作りで作られています。

どのように作られているかをご案内いたしますね☆

①タイガの森、シベリア杉の木がひしめくその場所で、シベリア杉の球果を採取します。

実はシベリア杉には、4年に1回しか実がなりません。この実を鬱蒼としたタイガの森の中から探すのも一苦労です。

やっと、「見つけた!」と思って近寄っても、動物たちに食べられた後の残骸だったりします(笑)

もちろん、アナスタシアが言うように、よい心で採取していきます♪

 

 

②次に採取したシベリア杉の球果を木製の粉砕機にかけて種を取り出します。

 

 

③種を木製の分別器にかけ、殻と種を分けていきます。

 

↓これは種についた細かい殻を風によって飛ばす工程です。

このようにすることで細かい殻は風で飛び、重い種は真下に落ちるので、種と殻を分別できます。

そして、これがシベリア杉の種です☆

④次にシベリア杉の種から、実を取り出す作業を行います。

 

 

⑤次に、これら一粒ずつの殻と薄皮を手で根気よく剥いていきます。

気が遠くなるような作業です

匠たちは技が違います!

 

⑥これがシベリア杉の木の実です♪ 

この実、一粒から取れるオイルの微々たるもの。だから、大量の粒を絞ることになります。

 

 

⑦シベリア杉の木の実を袋に入れ圧搾器にかけます。

もちろんこれも実に触れる部分は全て木製です。

トロ~リと出てまいりました!

木の実を沢山入れても、思ったより少ししか採れません・・・。

 これがシベリア杉の木の実のエキストラバージンオイルです。

この1番絞りをアナスタシア・ジャパンでは「シベリアンシダーナッツオイル」として皆様にお届けさせて頂いております☆ 

ナッツオイルのお求めはこちらから