沖縄県糸満市。
珊瑚石灰岩に抱かれた豊かな土壌で、無農薬・無化学肥料で大切に育てられたサトウキビ。
その搾り汁だけを使い、すべての工程を手作業で仕上げたのが、この「珊瑚黒糖」です。
伝統の薪火と鉄釜で5時間以上かけてゆっくり煮詰めた黒糖は、口に含むとホロホロと溶け、深くまろやかな甘みが広がります。
カルシウムやマグネシウム、抗酸化作用をもつポリフェノールも豊富に含み、まさに「食べて元気になる」贅沢なおやつ。
土壌の微生物、サトウキビ、作り手、そして口にする私たちまで、すべてを善き循環でつなぐこの黒糖は、
アナスタシアが語る「エネルギーの質の高さ」を体現しています。
300kgの原料からわずか30kgしか生まれない、希少なひと粒をぜひご堪能ください。
自然の恵みと、人のあたたかい想いがつまった「珊瑚黒糖」。
この素晴らしさを皆さんにも紹介したくて、アナスタシア・ジャパンでも取り扱うことにしました。
きっと、心とからだがよろこぶのを感じていただけます。
虜になる美味しさをぜひご賞味ください。