ブログ Blog

ビィジョンの力

日記をupしよう、しようと思いながら、忙しくって遅くなっちゃいました。
でも実はそれだけではなかったんです・・・。
どうやって書いたら良いのか分からなかったんです。。。
未だにわからないけれど、とにかくupしてみました。

かっこちゃんの『1/4の奇跡』を観て号泣し、
翌朝は目がポンポンで痛かったんですね。
で、シリーズである『僕のうしろに道はできる』というドキュメンタリー映画も
先日観てみました。
そして私、反省したんです。
私も知っているのに、何も動いていない・・・と。
それから、かっこちゃんにとっても頭が下がりました。
私は自分が恥ずかしい・・・。
だから私、みなさんにお伝えしてみようと思いました。
かっこちゃんみたいにはできないけれど、
それにみなさんにうまく伝わるかどうか分からないけれど、微力かもしれないけれど
でも、これからはもっと勇気を出してお伝えさせていただきます。
私たちが創造しているこの社会の今をみると
私たちに残された時間は、もうあまりないような気がするから・・・。

今日はヴィジョンについてお話しさせてください。
アナスタシアは本の中で
『未来は、今生きている人たちの意識にかかっている』
と語っています。
私たち「ひと」は、創造主と同じように創造されているので
私たちがイメージしたこと、
つまりヴィジョンしたり、意識したりすることは
それがどんなことであれ、光の創造であれ、闇の創造であれ
私たちがイメージすれば実現するということなんですね。
イメージしたことが100%実現するか否かは、純粋性にあります。
闇のイメージであったとしても、
純粋に、曇りや葛藤なく「それ」を強く意図すれば実現するのです。
そして純粋性に欠けている私たちですが、
でも同じ意識をもつ人数が多ければ、それは実現します。

と、前置きはここまで。
では、私たちの生活の周りを見てみましょー。
電車の車両のチラシの列、
幹線道路脇に並んでいる看板の数々、
電信柱にまでありますね。
食事中にテレビをつけて観ていたり、移動中にもワンセグ・・・。
私たちはその内容や雰囲気を
無意識の中であっても、目に映るから意識しているんです。
ニュース番組だって、悪いニュースが主でしょ。
(どっちみち操作された情報なんだしさ~。・・・これ心の声)
サブリミナル効果については、みなさんご存じかと思います。
科学的には証明されてはいないけれど、
私はね、どう考えても影響があると思うんです。
私たちは、自分の目に映したいものを 選択しなければいけないと思うのです。

う~ん、うまく説明できないから、もう少し頑張ります!
例えば、映画です。
ホラー映画やサスペンス、アクションなど、
様々な怖い映画やテレビ番組が放映されているでしょ。
残虐なまでに、当たり前にひとが殺され、殺している。。。。
それを「ふーん、フィクションだから!」と言って観ている私たち。
でもね、これもサブリミナル効果。
私たちが意識したものは実現するんですよ!
こんな動画や画像を目に映してしまえば、
私たちは無意識の中でこんな社会を創造するんです。
ほら、出来上がっているでしょ!
まさにその世の中になっているー。
つまり、私たちの力ってスゴイじゃない~。
やればできる!(笑)。
だから、
もっと愉しくて、明るくて、みんなが日々心から幸せを感じていられる
そんな社会をヴィジョンしましょうよ!
そしたらそういうステキなステキな社会ができあがるんです!
私はそっちの社会の方がいいな~。
それはみんな同じだと思う。
だから、
映画やドラマ、広告たちは、もっと光の画像にしましょうヨ。

先月だっけ? (時間が経つのが早過ぎて忘れました・・・)
松江市教委の「はだしのゲン」閲覧制限問題があったでしょ。
暴力的で小中学生には過激だということだったらしいんだけど、
でもね、
じゃあ、当たり前に家庭のテレビや映画館で放映されている
あのアクションやホラー、サスペンス映画はどうなの?
あれこそまず規制すべきじゃないの?って、思うんです。
あれは過激の度を越えてるもん!
「はだしのゲン」は実話であって、
戦争の恐ろしさを子どもたちに話して受け継いでいかなければいけないから、
私はとても必要なマンガだと思ってますぅ。

私は社会問題とかをトヤカク言うのイヤだけれど、
でも私、知っているから、
知らない人にお伝えしなければならないんです。
言論の自由を語るのであれば、
その真実の「意味」を知らなければ!
ひとは、混在的であれ、意識をすれさえすれば、
実現化する力がある
という事実を!

この社会の現状は、私たちひとりひとりの責任だと思います。
まずは、
消費社会をあおる広告宣伝をはじめ、
フツーに観ているこうした映画やドラマを考え直さなければネ。
本当に光り輝く社会を創造したいのであれば、
自分の目に映す『もの』を選択しなければならない、
そう私は思うんです。

あ~、ガチンコに語っちゃったぁ~。
上手く伝わっていればいいのだけれど・・・。

だから、
光り輝いている広告や映画やドラマを
私は応援していまーす!
そういうひとが増えれば、そういう社会が創造できるんだもん!
「創造」とは、
肉身を使って活動することだけではなく、
「意識する」ことによって、できあがる。。。

あ~ 愉しみだなー。
個人的には、本気でスイーツの家 が実現できたらいいな~って思ってます。
溶けないヤツで、ゴケ雄君が訪れない おかしの家 ね(笑)
で、そのスイーツの家のきれいなお庭で
みんなでピクニックするんです。
いいじゃなーい(キラキラ)

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る