木の香りの驚くべき効果について面白い記事を見つけました。
九州大学研究グループの清水邦義助教によると
スギの香りは疲れた脳を回復しやすい とのこと。
これは、天然スギ家屋と合板などの新建材の家と比較実験した結果によるもの。
天然材の家では疲れた脳が回復しやすく
体も活動的な状態になるということです。
パソコンで30分間作業する前後に脳波を測定すると
新建材の家では作業後、
「眠いときに多いデルタ波が増加し、
精神活動が盛んなときに多いガンマ波は減少し、
作業で脳が疲れたことを示した」。
一方、天然材では脳波が作業前後でほとんど変わらないとのこと。
これは
「作業中の脳の疲労が急速に回復したことを示している」
ということになるそう。
清水助教授は
「被験者の脳と体は天然材の方が良い傾向を示した」
と説明し
「天然材の良さが分かれば国内林業の保護にもつながる」
と期待しているそうですよ。
また、アナスタシアはシベリア杉の香りについて言及しています。
「それだけで完全な、健康に良い香水。
人工的なものではどんなものも、その芳香に勝るものはない。
シベリア杉のエーテル体は、それ自体が宇宙の霊。肉体を癒す力もあり、
ひとに害を及ぼすものへのバリアとしての役目も果たすことが
シベリア杉のエーテル体にはできる。」
私は毎日、シベリア杉のエッセンシャルオイルをアロマポットでたいています。
この香りに心から癒されるんです。
(参照 森の駅発メルマガ、日経新聞 2013年9月2日)