ウラジーミル・メグレ氏、ロシア全国規模の掃除運動「Let’s Do it! 」への参加を呼びかける
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの著者V.メグレ氏が、ロシア全国で開催されるゴミ拾い運動「Let’s Do it!」www.sdelaem.infoへの参加を呼びかけています。
ゴミを不法投棄して出来てしまったゴミ置場の掃除運動「Let’s Do it!」プロジェクトが2015年9月15日(土)にロシア全国で開催されます。
40以上の地方政府自治体がこのプロジェクトへの公式参加する予定で、参加者数は2万人以上となるの見込みです。
あなたも参加してみませんか?
国際的なボランティア・ムーブメント「Let’s Do it! World!」は、2008年にエストニアで誕生し、すでに112カ国が参加している活動です。
2008年にエストニア国民の4%の参加によって、不法投棄によるゴミ置場の掃除活動が行われ、国をきれいにする運動がはじまりました。これを機に、Let’s Do it! World! ボランティア・ムーブメントが誕生しました!
地球と次世代の健康を守ることを目的とし、地球に住む人々が、 2018年までに全世界で不法投棄によるゴミ置場を片付け、 理にかなったゴミ分別とリサイクルへの意識を高めることを目指します。
今回のプロジェクトURL: http://sdelaem.info
「Let’s Do it! World!」URL: https://www.letsdoitworld.org