ブログ Blog

2016年 ロシア日記 DAY12

無事に帰国しました

飛行機は無事に成田空港に到着し
私たち旅仲間は、解散。
おのおの、各自の暮らしに戻りました☆

帰国後直後は
預けたスーツケースをピックアップするターンテーブルの回転が
いやに速く感じたり
空気が不味く、重く感じたり
お野菜の質や食事が、あまり美味しく感じず
また、大地の力を封じ込めている感じがしていました。

ロシアでは、毎日まいにち
受け取る情報量とそれに付随する気持ちが
あまりにも膨大で、
1日だけでもオーバーフローしているのに、
それを自分の内で咀嚼(ソシャク)する時間もなく
この10日間を過ごしました。
だから、今から時間をかけて
私の内に浸透させていきたいと思っています。

また、この日記には綴れきれなかったことや情報がたくさんあります。
別の機会に、別のカタチでお伝えさせていただければと思っています。

☆旅は10日間でしたが、時差などを鑑みたりして私の日記はDAY12までできました☆

最後に、ロシアでいただいたお食事の写真を数枚アップさせてください。
お野菜をベースとしたお食事でした。

祖国では、ほぼすべてが自家製でした。すべてが100%自家製のご家庭もありました。
あまりの美味しさに、
太って帰国された旅仲間も続出したくらいです。

アナスタシアが本の中で「野菜の質」について語っていますが
彼女の言う通りだなーって実感した次第です。

通常、海外旅行に行くと、便秘になったりしますよね?!
でも、ロシアに行くと逆なんですー
ロシア滞在中は、すばらしく快便☆
旅仲間も血色がよくなっていました。

それだけではありません、
帰国後、旅仲間全員の表情が まろやか&角が取れて
優しさがにじみ出ていたのでした☆

私は、成田空港から岐阜に戻る途中、
品川でお野菜ベースの簡単なお弁当を購入しました。
これならきっとロシアでできた健康体をキープできるだろう、と思ったのね☆

わーい、美味しそうって思って、新幹線に乗るやいなやランチタイムに☆
しかしー!
マズイ・・・と言いますか、とってもケミカルな味がするのです。
お野菜の味はどこにいったのやら???
私は薬を食べている???
吐き出しそうになりました。

いつも食品を購入する際は、必ず食品ラベルを見て
添加物などが入っているかなど、安全を確認しているの。
もちろん今回もしましたヨ。

そして、まーお野菜よりも添加物がメインなの? と思うほど、
様々な添加物が羅列されていたのは気が付いていました。
(私の記憶が正しければ、日本は世界一、許可している添加物の数が多い国)
それでも、このお弁当は比較的、添加物の数が少なかったんです。
それに・・・本当にお腹がすいていたから我慢ができなかったの・・・

ロシア旅行中はずっと、
プーチン大統領の謳う非遺伝子組み換えの作物をメインに食べてきたからか、
そして、化学調味料や添加物が入っていないものばかりを食べてきたので、
「入っている」「入っていない」の違いが顕著にわかるようになったんだと思います。

わー、日本にいると本当に身体がマヒしてしまうわ!と思いました。
そして、アナスタシアの言うように、
人間特有の力、感じ取る力、が衰えていってバイオロボットになってしまう、
というのが、リアルに実感できました。
やっぱり食べるものはちゃんと考えよーって再認識したのでありました。

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る