ブログ Blog

九州南部&愛媛のお茶会☆DAY2☆

こんばんは、アナスタシア・ジャパンの岩砂晶子です☆
九州南部&愛媛のお茶会キャラバンの様子をシェアさせてくださいねー☆

キャラバン2日目
揺れに揺れたフェリーは、無事に鹿児島県志布志港に到着ー!
着岸したときは雨は降ってなく、
青々とした緑、そして
海岸線に並んで植わっているヤシの木のような植物が、
南国情緒満載で
あ~、鹿児島に来たんだーと思わせてくれました~

車をフェリーから出すと
雨が降り出し・・・。
今回は雨にご縁があるお茶会キャラバンになるのかしら~?

とにかく、一路、霧島市へ☆
書籍「アナスタシア」シリーズのお取扱店でもある
Cafe & Gallery 風雷坊主 ミロクさんで
鹿児島県初のアナスタシアのお茶会があるのです☆

雨脚も少し和らぎ、小雨になったころに到着ー。
急ぎ搬入作業を開始☆
そして
お茶会がはじまる頃には雨も上がってくれました☆

すると薩摩の方たちが続々と到着ー☆
霧島でのお茶会は、
エネルギッシュな作品に囲まれ
薩摩の方たちが
あたたかい想いを交流してくださいました。
盛り上がりましたよ~☆

ミロクさんでのお食事、とってもとってもおいしかったです!
お手間いりの逸品一品に感謝です☆

ごちそうさまでした。

そして、参加してくださったみなさま、
主催くださった風雷坊主ミロクの萩原ご夫妻、
スタッフさんやお手伝いくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る