ブログ Blog

野草茶やハーブティー

こんにちは、アナスタシア・ジャパンの岩砂晶子です☆
新緑がなんとも目に優しい~
蝶々も飛び交い
心浮き立つ季節になりました。

さて、お茶会でお会いしたことがある方は、
わたしがどれだけカフェオレ(正確にはソイラテ)を愛しているか
ご存知かと思います☆

そう、わたしは朝イチに入れる
温か~いカフェオレが大好きなのです☆
なんというか、ほら、わたしにとっての
しあわせの象徴みたいな感じでしょうか(ハートマーク)

そんなカフェオレ大好き人間のわたしではありますが、
最近はもっぱら野草茶やハーブティーにしています。
というのも、
なんとなくわたしの肉体さんが
「そうしてほしい」と言っているような気がしてね☆

実際、
野草茶やハーブティーに変えたら、
体調がよくなった感じがしていて☆

写真は、昨年収穫したローゼルの葉をハーブティーにしたもの☆

そもそも、日本人の肉体やDNAにとって
コーヒーってまだ真新しいはず。
わたしだって
大人になるまでは、ほうじ茶や番茶を飲んでいたわけだし。

ロシア人にとってもコーヒーは新しい飲み物らしく、
つい最近までの日常的な飲み物といえば、
イバンティーなどのハーブティーだったとか。

ルーマニア人の友人にも聞いてみたけれど、
彼らは今でも日常的にハーブティーを飲む習慣があるそうで、
コーヒーを飲む頻度は、ハーブティーよりも格段に少ないとか。

やはりコーヒー文化は、国によってはまだDNAにとって新しかったりするのかな。
もちろん、
コーヒーが健康に悪いと言っているわけではなくて、
(コーヒーが健康に良いという研究結果もあるみたい)
単に今のわたしの体調には
野草茶やハーブティーが合っているみたい☆

それでも、カフェオレ大好き人間のわたしは、
朝、そして夕食のデザートのお供だけは
大好きなカフェオレを飲んで
しあわせに浸るイベントも毎日用意しています☆

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る