こんばんは、アナスタシア・ジャパンの岩砂晶子です☆
昨日、久しぶりにメルマガを配信させていただきました。
ご高覧くださった皆さま、ありがとうございました☆
でね、メルマガの冒頭に
『昨今、世の中は目まぐるしく変化し、
ともすると、
その慌ただしいスピードに飲み込まれそうになりますよね。
だからこそ、
一日いちにちを丁寧に生きていきたいと、
改めて思う今日この頃です☆』
と書いたのですが、
配信後に、あ、説明不足かも?!と思いました(イマサラ~☆)
ということで、少し捕捉させてくださーい☆
技術がもの凄い勢いで進歩していることも相まって、
世の中が目まぐるしく変化しています。
(わたしなんかは、かなり置いてきぼり状態 笑)
するとわたしたちは、
その慌ただしさに流されて、
自分の気持ちをないがしろにしがちになっちゃう・・・。
「しあわせとは、どこか遠くにあるもの」
という錯覚にとても陥りやすくなってしまいます。
でも、
自分のしあわせは、
「今」という瞬間に存在している自分の内にしかあり得ない☆
では、どうしたら「世の中に流されないでいられるのか」?
(ちなみに、
「世の中に流されないで生きること」とは、
「昔のライフスタイルに戻して生きること」を意味するのではないですよ~。
世の中に流されずにいながらも、「今」を生きることは、
100%可能なことなので、安心してネ☆)
あ、話を戻しましょう。
どうしたら「世の中に流されないでいられるのか」?
わたしは、自然に触れるようにしています☆
空を眺めたり、
地面で忙しく働くアリたちを観察したり、
雨上がりに輝くクモの巣を眺めたり・・・☆
ぜひみなさんも、空を見上げてみて☆
地面に生えている草、虫たちに目を向け、
彼らの営みの歩調に自分を合わせてみてください。
そうすると、何が本来のスピードで、
何が人工的なスピードなのかが体感できますよ。
都会に住んでいる方は環境的に難しいかと思うのですが、
でも一番流されやすい環境にいらっしゃるので、
意識的に自然に触れ、
本来の歩調に自分を調整してみてくださいね☆
すてきな週末をお過ごしください(ハートマーク)