ブログ Blog

自分掃除の旅 PART8

こんにちは、アナスタシア・ジャパンの岩砂晶子です☆
世の中はクリスマスムードな週末でしょうか。
わたしは、今年もひたすらにパソコンに向かうクリスマスを過ごしております。

でも、昨夜は煮詰まってしまいました~。
生みの苦しみってやつですね。

さて、先週に続き、自分掃除について書かせてください。
自分掃除の方法は数あると思うのですが、
先週はそのうちの一つをシェアしました。

今週も、別の方法をご紹介しまーす☆

それはとってもシンプルな方法で、
「自分の思考を書き出してみる」
というもの。

頭で考えるだけではなく、
実際にペンをとって、ノートに書きだすんです。
もちろんパソコンを使ってもOK☆

最初は、ひとつの思考から、唐突に別の思考に飛んだりして、
つじつまの合わない文章になるかもしれません。
問題ナシです☆

ひと通り書き終わったら、
今度はそれを、時間をかけて精査し、
文章として、まとめてみましょう。

すると
自分が気分を害したことを、他人のせいにしていたり、
傲慢な考えを持っている自分が浮き彫りになったり、
自分には満たしたい欲求があることに気が付いたり・・・

書きだすと
自分を俯瞰して観察しやすいみたいなんです。
今まで見えなかった自分が浮き彫りになるんですよ☆

ちなみに、これは自分掃除全般に言えることですが、
「自分を責める」タイプの人がいます。
つまり、
「自分を責める」という思考パターンを癖として強く持っているタイプの方です。

(大半の人は、その逆で
他人や環境のせいにする思考の癖を持っていると思われます)

自分の内にすべての原因があることは間違いないので、
内奥に意識を向けること自体は素晴らしいと思います☆
でもね、
「自分を責め、傷つける」という思考パターンは、心地よくないのでやめましょー。
必ずや
別の、もっと心地よく、あなたの内側からエネルギーが湧いてくるような
そんな受け取り方が存在していますから、
それを探しましょう☆
自分も含めて、全てのすべてにとって善なる思考というものを
見つけてみてくださいね。

わたしは、書きだすという自分掃除をよく活用しています。
ひと通り自分の思考にあることをノートに書きだしたら、

「自分はなぜ、敢えてこの思考パターンを選択しているのだろう?
そうすることで、何を得ているのだろう?
他には、どんな受け取り方の選択肢があるだろうか?」

という点についても、
自分の考えを文字化しています。

思っている以上に使える方法だから
実践してみてくださいね~☆

はい、今日はここまで。
仕事に戻りまーす(ふぅ~)

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る