ブログ Blog

もっと素直に☆

こんにちは~
吸い玉(カップリング)と漢方薬の煎じ薬、
日々のストレッチで
体調が改善し始めた岩砂晶子でーす☆

写真は日本海☆
海のもつ底なしの包容力、ステキですよね。
この海の向こうにいる、戦争や大地震に遭われている方たちに
やすらぎが訪れますように。。。

さて、わたくしは友人宛にメールを書きながら
自分の思考を俯瞰していたら、
ある重要なことに気づいてしまいました!
(やはり、書き出すプロセスはわたしには大切なプロセスだわ~)

ということで、今日は自分の気づきをシェアさせていただきますね。

なんとわたくしは今日に至るまで、
「ストレスを感じるような人は弱い人間なので、
そういう自分は受け入れませーん」
という概念を持っていたみたいなんです!

なんだか武士とか軍人みたい・・・(冷や汗)

そのため、
ストレスを感じることが起きないような改善策を探してきたんだけれど、
見つからない!(←今考えると、笑えてきますwww)
そして、
改善策が見つからないから、
ナントわたしは、ストレスを感じている現実の自分は無視してきた。

その結果、
肉体さんがカチコチになった、ということだったのです!

アナスタシアの言うとおり、病は創造主との対話を促してくれますね☆
わたしのライフスタイル
もっと言うと
わたしの思考パターンが不自然だった、というのが原因でした(トホホ~)

改めて今、俯瞰しながら感じ&考えるに、
ストレスを感じるような自分のどこが悪いの?
悪くないよねー。
そう、ストレスを感じる自分であっても、全然OKじゃない(ハートマーク)
だって、本当にストレスなんだもーん☆
「弱い」んじゃなくて、「素直じゃなかった」のね~。

だから、
自分にとってネガティブ要素のストレスに対して、
これからは素直になろうと思うの。
嫌なストレスなんだなぁ~って、単純に受け入れることにするぅ☆

あ、わたしは、ストレスにはポジティブなものとネガティブの要素の両方があると思っているの。

ポジティブ要素のストレスとは、
ワクワクした緊張感だったり、
新しい自分の発見に向けて、自分の肩を押してくれるような、
最終的によろこびを生むタイプのもののこと。

反対に、ネガティブ要素のストレスは、
100%純粋にストレスとしか感じられなく、
最終的に悲しみを生むタイプのもののこと。

(もちろん、ポジティブ要素であっても、
度が過ぎればネガティブ要素になっちゃう可能性があるから、
常の自分の意識に注意が必要!

ネガティブ要素に変わってしまいそうな場合は、
その中から感動を見つけよう☆)

というわけで、
これからはネガティブ要素のストレスを
素直に受け容れることにしまーす☆ 

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る