わたしたちはパワフルな存在です。
でも、その真の力に気付いていない。
それはまるで、何も知らない子どもが鋭利な包丁を振り回しているのと同じ。
ナイフや包丁とは破壊するためだけに存在しているのだと思い込んで、
結果や是非を考えることなく、いちづに破壊し続けている。
破壊の連鎖が起き、増幅している。
でも、ナイフだって、美味しい料理を作る道具でもあり、
あたたかい想いを届け、増幅させることもできるのに・・・。
それと同じように、
わたしたちは人間の意識という力を破壊という側面だけに100%注力している。
あたたかい想いを伝播させ、増幅させることだってできるのに。
だから、わたしたちはまず、
どのようなイメージを自分の意識に上げることを許可しているのかを
一つひとつ識別し、判断していかなければならない。
「それは破壊的なのか、創造的なものなのか」
そして、
自分の力に対して無知のままでいるならば、このまま破壊的な人生を創造してしまう。
アナスタシアが言うように、
イメージの科学『形象学』を知らない者は、
他者がつくり出したイメージの駒のままで人生を終える。
だから、自分の力に自覚するために
『しあわせを創造する15分間の日』を活用してほしいのです☆
彼女がこのような時間を提案したのにはちゃんと意味があるのです。
すべては、あなたが真のしあわせの状態を実現させるために起きている☆
アナスタシア・ジャパンでは、
アナスタシアの「すべてのはじまりは意識」であり「意識は創造する」というメッセージを活かし、
毎月1日と15日を「自分のしあわせを創造する15分間の日」として、
みなさまのご参加を呼びかけています☆
継続は力なり!
できる方は朝6時に、
それが難しい方はお好きな時間に、
15分間が難しい方は、3分でも1分だけでも
あたたかい想いに浸り、
あたたかい想いがあふれる日々を送る自分を
強くイメージしてみてください☆
今回が、2024年最後の「しあわせを創造する15分間の日」となります。
そして、年内最後の満月でもありますヨ。
お見逃しなく☆