ブログ Blog

無音人間からの成長

今日は、音楽家の友人に誘われ、チェロとアコーディオンという珍しいアンサンブルのディオリサイタルを聴きに行ってきましたよ。
この土日は終日、5月25日に行われる講演のための台本づくりに奮闘し、またもや机と一体化した生活を送ってしまったので、自分へのご褒美にしたのでした☆

そもそもわたしは、無音のひとでした。
思春期の友人たちが夢中になっていたポップミュージックも、
ビルボードに挙がる曲にも
何故かわたしは惹かれることがなかったのです。
どちらかと言うと、カエルの合唱だったり、鳥のさえずり、虫の音、風の音・・・そういった自然音だけがわたしの中に入ってきた感じで・・・わたしはそういう無音人間でした。

わたしのハートに旋律が届くようになったのは、
パートナーと一緒に暮らすようになってからのことでした。
彼の影響もあって、無音人間のハートに、メロディーというものが、少しずつ少しずつ届くようになったのです。
最近は、率先して音楽を聴くまでになりました。
音楽から、生命エネルギーの躍動、感謝、それから光だったり、大宇宙だったり・・・
そういったもの感じ、ハートが高揚する感覚が好きなんです。

今日は、3年だか4年だかぶりに、生演奏を聴けました。
伝承曲、ニグンは初めての体験。
あー音楽って最高だなって思いましたよ☆
なんと、ソビエトやスラヴ民謡の演奏もあり、ご縁を感じました。
アコーディオンの哀愁漂う音色からは、シチェシニン先生を思い出しました。

素敵な音色をありがとうございました💛
機会があったら皆さんもぜひ
「チェロ:新倉瞳 アコーディオン:佐藤芳明」のデュオを聴いてみてくださいね☆

さて、引き続き講演の準備に戻ります。
どのお茶会も講演会でもそうですが、あたたかい想いが届くよう、今回も意図して参ります。


アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る