ブログ Blog

スナジグミ日本でも発見!

こんにちは、アナスタシア・ジャパンの岩砂晶子です☆
今日の岐阜は、秋の青空がなんとも美しいです。

2週間前に長野県原村のお茶会に参加させていただいたことは、
先日の日記に書かせていただきました。
でね、翌朝は、原村の朝市にご案内いただいたんです。
そこで、なんと!
あのスナジグミを発見したのであります!!!

そう、アナスタシアの方法に則ってシベリアで作っている
シベリアンシダーナッツオイルには、
スナジグミのエキスが入ったタイプもあるんです。

詳細についてはこちらをクリックしてくださいね→シベリアンシダーナッツオイル スナジグミエキス入り

日本ではまだ馴染みのないスナジグミ。
そのため、いつも説明に苦労しているのですが、
なんと、そのスナジグの栽培が
原村と北海道ではじまっているというのです!
おー!

で、原村の朝市で発見したスナジグミは、
実だけがパックされているものと、
実がついた枝のタイプの2種類がありました。

シベリアで食べたものより、若干酸味が少なくて
食べやすいなって思いました。

そもそもスナジグミは、スーパーフードとして今注目のポリビタミン植物。
ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、食物繊維、鉄分、亜鉛、不飽和脂肪酸・・・
とまあ、ベリーの中でも栄養価が高く
体の酸化を防ぐ不飽和脂肪酸が含まれているんです。

さらに、スナジグミの果実と枝の樹皮は、
神経系の活動に不可欠なセロトニンを含んでいるので、
ロシア、北欧そして東欧では、昔から薬草として民間医療に用いられています。
最近になって日本でもやっと注目を浴びはじめている
スーパーフードなんですね☆

シベリアの祖国でも、そしてエストニアの祖国にも、
スナジグミが植えられていましたよ☆

スタッフにも生のスナジグミを食べてもらいたくて
苦労して、岐阜まで持って帰りました~。

(3日間クーラーボックスの中で揺られ、共に旅をしたスナジグミは、
さすがに岐阜に到着したころには、若干お疲れのご様子でした)

ちなみに、原村の朝市は楽しすぎて危険です。
お財布がすっからかんになりました(笑)
でも、一生モノの土鍋や、
原村ならではのお野菜、スイーツなどを堪能させていただきました☆
自然栽培のお野菜などもあって、感動ぅ☆

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る